ゆーだい
こんにちは!ゆーだい(@yudai_kuroko)です
あなたはMindMeister(マインドマイスター)を使っていて
「この操作もっと簡単にできないのかな?」
「ショートカットキーが多くて、なにから覚えたらいいの?」
そんなふうに感じることはないでしょうか?
この記事を読むことで、MindMeisterを使いこなすのに必要なショートカットキーを知ることができます。
「たくさんあったら覚えられない…」と不安になった方もいるかもしれませんが安心してください。
この記事では
「ブログ記事、アイデア出し、勉強」
あらゆる場面でMindMeisterを活用している僕が…
本当に必要なショートカットキーを厳選して紹介します。
ぜひ、紹介するショートカットキーを覚えて、快適なマインドマップ作りを実現してください。
スポンサーリンク
目次
これだけは覚えたいMindMeisterのショートカットキー一覧

【絶対使えるようになりたい】基本のショートカットキー8選
Tab | 新しいトピック(子)を「横→」に追加 |
Enter | 新しいトピック(親)を「縦↓」に追加 |
BackSpace | トピックを削除 |
Ctrl+Z | 操作の取り消し |
Ctrl+Y | 「Ctrl+Zで取り消した操作」をなかったことにする |
Ctrl+X | 切り取り |
Ctrl+C | コピー |
Ctrl+V | 貼り付け |
普段からパソコンを使われる人には馴染みのあるショートカットキーかもしれません。
正直、上記の8つさえ覚えてしまえばほとんど困ることはありません。
【ここまで覚えたい】さらに便利なショートカットキー6選
Ctrl+↑ or ↓ | トピックを移動させる |
Shift+↑ or ↓ or ← or → | 選択範囲を広げる |
Ctrl+Enter | 文章を編集する |
Esc | 編集を中止する |
Shift+Enter | 文章を改行する |
Alt+C | トピック同士の接続 |
ショートカットキーがアイデア作りを助けてくれる

いかがだったでしょうか?
MindMeisterのショートカットキーはまだまだたくさんあります。
ですが、あとはマップを装飾するためのものがほとんど。
なので、ここではマップ作成をスピードアップさせる「基本のショートカットキー」に絞りました。
慣れてきたら他のショートカットキーを覚えていってくださいね。
ちなみに、MindMeisterのテンプレート機能について書いた記事もあります。
>>【意外と見落としている人が多い!?】MindMeisterのテンプレート機能はもっとすごかった!!
この記事が、あなたの参考になりますように…それでは!!
スポンサーリンク