マインドマップツール

【最新版】マインドマップのオンラインツールおすすめ4選

ゆーだい

こんにちは!ゆーだい(@yudai_kuroko)です

Webブラウザからマインドマップがつくれたら…」

「どんなオンラインツールがあるんだろう…?」

あなたのこんな悩みに応えるべく「マインドマップが大好きなゆーだいが厳選した」4つのオンラインツールを5段階評価付きで紹介しています。

おそらく「この記事を読むだけで使いたいツールは決まってしまう」と思いますよ!!

ちなみに一番おすすめを先に教えてほしいという人のために…僕はこのMindMeisterというツールをおすすめしています。

>>【圧倒的な使い心地】MindMeisterを無料で使ってみる

マインドマップ

マインドマップのオンラインツール4選

4つのオンラインツール

上記の他にもこれだけのオンラインツールを試しましたが、惜しくも記事での紹介には至りませんでした。

マインドマップのオンラインツール① – MindMeister –

ゆーだい

MindMeisterは、マインドマップツールには珍しく公式サイトがすごく充実しているんだ。

気になるところは、無料プランだとマインドマップの作成数が3つまでなところかな…

でも、他の追随を許さない使い心地はハマったら抜け出せないよ!!

マインドマップ作成特化のオンラインツールだね。

(ここだけの話し…Xmindっていうツールと相性が良かったりするよ)

無料プランのデメリットは補うことができます。

  • エクスポートを活用する。
  • 1つのマインドマップ内に複数のマインドマップを作成する。

>>MindMeister公式サイトhttps://www.mindmeister.com/

マインドマップのオンラインツール② – GitMind –

ゆーだい

GitMindはすべての評価が高い万能型だよ!!

デザインが豊富で使いやすさとの両立ができているところが魅力だね。

気になるところは、無料プランだとマインドマップの作成上限が10個までになっているところかな…

今回紹介するツールのなかでは、有料プランの価格が一番安いところがポイント!!

無料プランの制限が優しめなことから、ツール選びに迷っている人はGitMindから使い始めてみても良いかもしれません。

>>GitMind公式サイトhttps://gitmind.com/jp/

マインドマップのオンラインツール③ – Miro –

ゆーだい

Miroはとにかく多機能性が強みのツールだよ!!

ただ、慣れないうちは日本語非対応という点に使いづらさを感じるかも…

他にも無料プランだと3つまでしかボードを作成できないのも気になるところ…

とはいえ、マインドマップ以外にも100を超えるテンプレートが用意されているところは魅力的。

がっつりビジネスにツールを取り入れたい人には特にオススメだね!!

Miroと後述のWhimsicalは、マインドマップツールではなくデザインツールといえます。
なので、マインドマップに特化しているわけではないのですが、その代わりに多機能性を実現しています。

>>Miro公式サイト⇒https://miro.com/ja/

マインドマップのオンラインツール④ – Whimsical –

ゆーだい

Whimsicalはマインドマップ特化ツールも顔負けのデザインツールだよ!!

デザインツールだから多機能でいろいろできるんだけど、マインドマップの作成もサックサクなんだ。

日本語対応していないことや、有料プランの価格が4つのうちで一番高いことが気になるけど…

逆に無料プランはボードの作成上限なしという大きな強みがあるんだ!!

厳密には一つのボードに100アイテムまでという制限があるけれど、よほどの大作をつくるつもりがなければ特に気にならないかな。

先述のMiroとWhimsicalはデザインツールのため、有料プランの価格がマインドマップ特化ツールに比べて高い傾向にあります。

オンラインツールのほとんどが有料プランを前提にしたものばかりなので、この点は要チェックです。


>>Whimsical公式サイト⇒https://whimsical.com/

筆者のイチオシ – MindMeister –

マインドマップ

ゆーだい

ちなみに僕のイチオシはやっぱりMindMeister!!

個人的にはGitMindも好きなんだけど…

マインドマップの作りやすさのわずかな違いや、Xmindっていうツールとの相性を考えると、行き着くのはMindMeisterなんだ!!

もし「MindMeisterいいな!」って思った方は、無料でいいと思うので実際にさわってみてくださいね!!

あ!ちなみに僕と一緒のパーソナルプラン(有料)を選ぶと、月に1回マクドナルドのセットメニューを我慢しないといけなくなるので気をつけてくださいね!!

実際に試して好みのツールを見つけよう!!

まとめ

いかがだったでしょうか?

この記事では、マインドマップのオンラインツールを4つ紹介してきました。

きっとあなたにピッタリ合うツールが見つかると思います。

ぜひ、1つずつ試してみてください!!

ちなみに「オンラインツールに限らず、あらゆるマインドマップツールでおすすめなのはなに?」と、さらなる興味が出てきたあなたにはこちらの記事がおすすめです!!

>>【決定版】マインドマップ界の四天王を選んでみた!!

この記事が、あなたの参考になりますように…それでは!!

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です